
Livelyのチャットエリアに直接2バイトの日本語を入力すると文字化けします。まだ、日本語入力までは未対応と言ったところでしょうか。そこで、以下の方法を使えばチャットで日本語が入力、表示できるようになります。でも、ちょっと面倒ですね。
①Livelyを全画面表示ではなく、ウインドウ表示などにしてWindows画面の下に隙間を開けます。
②開けた隙間にメモ帳を起動してLivelyとメモ帳の両方が利用できるようにします。
③チャットに入れたい文字をメモ帳に入力して「Ctrl+a」で全選択、「Ctrl+x」でカットします。
④Livelyのチャットエリアにマウスなどでカーソルを移動して「Ctrl+v」でペーストします。
⑤これで直接入力では文字化けした日本語がチャットエリアに表示されます。
⑥チャットエリアで改行すればLively上に日本語での会話が表示されます。
これ以外のもう少し便利な解決方法は無いでしょうかね~。
0 件のコメント:
コメントを投稿